求人について
弊社では現在、事業拡大に伴い、新たにコンサルタント(補佐)を1-2名募集しています。
対馬をフィールドに、持続可能な社会に向けて、新しい価値を創造・提供していきたいと燃えている熱い方を待っています。業務は、基本的に弊社コンサルタントの右腕として様々な仕事に補佐的に関わっていただきます。
種類問わず、何かしらの生き物好きの方、大歓迎です。
まずはお気軽にお問い合わせください。
■業務職種
持続可能なしまづくりコンサルタント(補佐)
■業務内容
持続可能なしまづくりを目指して行政や事業者に対してコンサルティング・コーディネートを行う業務全般の補佐。
主に今年度取り組んでいる事業について補佐していただきます。
1)対馬市第2次総合計画(後期計画)の策定業務について
全国の先進事例調査、行政職員や対馬市民へのヒアリングやワークショップ、計画素案の作成、議事録作成、新規事業の企画・提案など
2)磯焼け対策として食害生物に資源化に向けた調査研究、コーディネート業務
水産資源の持続可能な利用に向けて食害生物であるアイゴ・イスズミ、ガンガゼの商品化や島内流通の仕組みづくりを行う。
そのための、事業者や行政との連絡調整やコーディネート、課題の抽出と解決に向けた新たな企画提案、報告書作成など
3)ヤマネコ保全に資する森づくりの推進
ツシマヤマネコをはじめとする豊かな森林生態系の保全と持続可能な利用を目指して、環境省地域循環共生圏の事業を活用して、
プラットフォームづくりを行うため、関係者との連絡調整や先進事例調査、ワークショップのファシリテーションなどを行う。
また、環境負荷の低い林業やその他の林産物の資源化に向けた調査研究を行う。
■勤務予定地:〒817-1602 長崎県対馬市上県町佐須奈甲562-24
■勤務時間:8時45分〜17時30分
■勤務開始:要相談(なるべく早く)
■労働形態:フルタイム
■休日:土曜日,日曜日,祝日,年末年始、お盆休みあり
■給料:試用期間(6ヶ月)月給16万円。その後、更新の場合は、月給18万円(+これまでの勤務年数に応じて加算)
交通費手当あり。
■待遇について:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金
■必要な経験・能力条件
1)社会経験3年以上有する方
2)コンサルティングや環境調査業務経験のある方
■応募方法
1)履歴書(写真貼付)および経歴書と応募動機(フォーマットは任意)をお送り頂きます。
送付先:info@mit.or.jp
2)書類選考後、書類審査の通過者には個別に面接(skype面接可)を行います。
※ご応募いただきました書類は返却いたしませんので予めご了承ください。
合否に関わらずお送りいただいた書類は当社で責任をもって破棄します。
※ハローワークの求人からもエントリー可能です。
■申込期間:採用次第、終了
